SSブログ
フラワーアレンジメント ブログトップ
前の10件 | -

パリスタイルの花束レッスン~2月~ [フラワーアレンジメント]

赤と黒をテーマカラーにしたブーケロン。
アネモネ、チューリップ、ラナンキュラス、スイートピーでまわりをぐるっと囲んでいます。
ガマズミ(シックなピンク色の実)が引き締め役になっています。
赤でも球根系のフレッシュな感じ。薔薇の赤みとはまた違った雰囲気に。
チューリップもアネモネも中が黒く、スイートピーは深紅と明るい赤と取り混ぜて。

 

レコードやポップなカラーの花、モノトーンのプレートを使った室内装飾。

スイートピーをブーケに入れると難しいと思っていたけど、まわりに縁取りのように
入れるのは面白いなと思いました。ふわふわの質感がフリルみたいで気に入りました♪
花瓶でスイートピーだけ飾るときは1輪か、大量にどっさりいけるとスイートピーのらしさ
が出るそうです。ふむふむ。
球根系でスパイラルブーケは難しい!茎が空洞なので、折れやすいのです。。

自然光の入る窓辺のソファで撮ってみました。


パリスタイルの花束レッスン~1月~ [フラワーアレンジメント]

黄色をふんだんに使ったブーケ。
ミモザ、チューリップ(モンテカルロ)、チューリップ(モントレー)を使って。
黄色のワックスペーパーと仏字新聞のラッピングです。
しかし、ラッピングの仕方に失敗。上に多くとりすぎて変ですね。。。

ミモザの香りはとてもいいです。大きくいけてあると素敵ですね。
教室ではいつも写真をたくさん撮ってしまいます。

ごのガラスの食器にひとめぼれ。かわいいなぁ。
いつもいろいろな色のガラスの食器や植物モチーフのジアンの食器とか
ディスプレイされているので楽しみなんです。

家に帰って、ラッピングを短く、コンパクトにしなおしました。
やはり、この方が花が目だっていいですね?
花をひきたてつつ、風からも守るという双方を兼ね備えたラッピングにしないと
いけないですね。


パリスタイルの花束レッスン~12月~ [フラワーアレンジメント]

去年のレッスンになってしまうのですが、しかもレッスンにデジカメを忘れ、
家での写真撮影。

ホワイトクリスマスをイメージしたブーケとバスケット。
ゴールドと白でシックでピュアな仕上がりに。


ホワイトバスケットから手作り。
白いリースを2つ重ね、グルーガンで接着。毛糸を巻きつけた取っ手をつけ、
ゴールドのオーナメント、ラメつきのアクリルの雪の結晶のオーナメント、
ホワイトにゴールドでドット模様のリボンをつけて。
ミニブーケを入れています。
白チューリップ、モミの木、ヒイラギです。

ブーケのポイントは、チューリップの首のしなだれているほうを内側(中心)に
むけて、立てるように組むこと。茎はまっすぐでスパイラルにしません。
あたまも揃えて束ねるときゅっとコンパクトにまとまります。
グリーンはまわりにスパイラルにいれて。ヒイラギは下のほうに添えて、
チューリップを傷つけないように。

ミニブーケとバスケットはそれぞれこんな感じになっています。


パリスタイルの花束レッスン~11月~ [フラワーアレンジメント]

フレンチパステルな色みの甘いけど大人っぽい感じのバラのブーケ。

ウエディングにもつかわれる薔薇がふんだんに使われています。
グリーンがシルバーがかってたり質感もちょっと毛っぽい感じで冬な感じです。

どのバラもずっとみていても飽きないくらいにかわいい。色味のグラデーション具合も絶妙。
形もそれぞれに個性的。花びらの形状、巻き方ともにいろいろ。

ダスティミラーもユーカリも大好き。シックな感じになります。
ユーカリは香りがすがすがしいちょっと薬用な感じの香りで、リフレッシュ効果があります。

<使用花材>
マニエールノワール(ピンクのふち)、デザート(大輪でフチがグリーンがかっている)、
エデンロマンチカ(丸っこいSPバラでふちグリーン)、アンティークレース(ちりちりした
花びらのアプリコット色SPバラ)、SPカーネーション(カメレオン)、丸葉ユーカリ、ダスティーミラー

グレーブルーといったかんじの色のラッピング。グリーンの色味と淡いバラの色とよく
マッチしています。


秋桜を摘みに [フラワーアレンジメント]

午後の日を浴びて風に揺れるはかなげでかわいいコスモス(秋桜)。

小金井公園にてコスモス祭りをしているということで、しかも最終日の土、日は
コスモスを摘むことができるということで楽しみに行きました。

濃いピンク、薄いピンク、白はちょっとしか咲き終わってしまったのか少ししか残っていなく、
オレンジ色のがたくさん咲いていました。

はさみを片手に植えてあるところをうろうろ行ったりきたり。
直接きるのはちょっと緊張。
3時ごろついたので、日ざしも柔らかくなってきていて、はかない感じのコスモスが綺麗に
見えました。

摘んだ後は、ドッグランでいろんな犬たちをみていたら飽きなくてけっこういてしまった。
ので、帰ったら、コスモスがちょっとしんなり。ひえー。
水につけて、切っていけなおし。
夜にはいくぶん元気にしゃきっと背筋が伸びたように。ほっ。
野の雰囲気に心が和みました。

 


パリスタイルの花束レッスン~10月~ [フラワーアレンジメント]

もうすぐやってくるハロウィンをイメージしたブーケロン。

かぼちゃの器がキュート♪

ハロウィンのテーマカラーはオレンジと紫なんです。あとは黒もありますね。
宗教のイベントのテーマカラーは反対色が多いそうです。
イースターはラベンダーと卵色、ハロウィンはオレンジ・紫・黒クリスマスは赤・緑と
いったように。

花材は、バラ(マロン)、カーネーション(テラコッタ)、ピンポンマム(ブロンズ)、野ばらの実、
トルコキキョウ(マイブルー)、ひむろすぎです。
トルコキキョウはやさしく扱ってあげないと、ブーケにしている間に力が入ってしまうと
ぽきっと折れてしまいます。

ラッピングがキュート。赤とオレンジでポップな柄いりのと赤を重ねています。
リボンは鮮やかピンクにオレンジの縁取りライン入り。
なかなかお花のブーケを買っても、ラッピング用紙やリボンがここまで凝ってるのは
ないし、うれしい気分になります。


パリスタイルの花束レッスン~9月~ [フラワーアレンジメント]

だんだんと涼しくなってきた今日この頃。

ちょっとエキゾチックなムード漂う鮮やかだけど、ちょっとくすんだ秋色のブーケロン

ヒマワリ、赤いケイトウ、唐辛子、ハスの実、野ばらの実、ベニスモモの葉が使われています。
ラッピングも黒に近いこげ茶の用紙と中の赤いワックスペーパー、茶色のラフィアでシック。

ベニスモモの葉は赤と茶色の中間のような色合いで秋らしい。
ヒマワリもチョコフレンドというシックな茶色の。黄色のヒマワリから一転して一気に大人な
ムードに。
ハスの実はじーっとみるとちょっと怖いかも アジアっぽくもあるし、シャワーヘッドを思い出す
でもこんな個性的なグリーン・実ものもうまく調和してるのがパリ流なのでしょうか。


パリスタイルの花束レッスン~8月~ [フラワーアレンジメント]

プリザーブドフラワーのシックなブーケ。

プリザーブドを使うのは初めて。しっとりとした感触もあって、軽くて非常に扱いやすい。
生花でないとワイヤリングやテーピングのときに、花に水分がないのも手やテープが
濡れなくてやりやすいかも!
今月は、レッスンにいけなかったので、送られてきた花材で自宅で作成。
無事なんとか形になりました。

秋が楽しみになるような色合いです。スパンコールもあしらって、大人っぽいブーケ。
生花に比べると色の陰影がやはり足りないだろうので、人工的なもの(羽・パール・
スパンコール等)加えても違和感なく、引き立つのかな?と思いました。

クランベリーという色のバラ、カーネーション、アジサイで、
シルバーグレーっぽい実つきユーカリを添えています。


パリスタイルの花束レッスン~7月~ [フラワーアレンジメント]

イブ・ピアェッツェというオールドローズを使ったぎゅっと束ねたコンパクトなブーケロン。

バラのほかに、ダリア(黒蝶)と、ダリア(ポンポンレッド)、カーネーション、
ブーケの周りにふちの赤いドラセナをつけて、パリっぽくおしゃれな感じに。
色味も花のセレクトも大好きなスタイルで嬉しい
このバラは香りもすばらしい~ 。バラの香水のような香り。

続きを読む


パリスタイルの花束レッスン~6月~ [フラワーアレンジメント]


青みがかったピンク~柔らかいピンクの夏らしいクールでエレガントな色合いのブーケ。

ゆり、芍薬(サラベル)、バラ(ブルーミルフィーユ)、トルコキキョウを使ったモーブ~ピンク系の
ブーケです。

続きを読む


前の10件 | - フラワーアレンジメント ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。